就労継続支援A型事業所メジャーサポートサービスのブログで、ちゃんと事業所の仕事内容や雰囲気が分かるように利用者目線で記事を書いてね。と言われていたのについ忘れて「障害・難病ってなんだ?どんなものがあるの?どうしたらいいの?」ということを書いてしまうSです。
ですが、私だけかもしれませんが、基本的に利用者さんは他の利用者さんがどのような障害・難病があるのか分かりません。なので、世の中にはこんな特性の人もいるということを知って頂くためにも、まだまだ障害や難病・手帳のことやヘルプマークのことも書いていきたいと思います。
そうしたほうがお互いのためにもなると思います。相互理解って大切ですからね。
さて、今回はきちんと事業所の紹介文を書いていきたいと思います。
私は人の名前と顔が一致しないことが多いです。毎日一緒に仕事をしていても数年経っても覚えられないことなんてよくあります。覚えられないのと単純に他人に興味がないからです。
そんな私は、転職時に必ずと言っていいほどしてきた自己紹介が死ぬほど苦手です。相手に慣れれば名前も覚えるし軽い会話くらいはできるようになりますが、初対面の人間に名前以上の個人情報を曝け出すことに抵抗があります。
ですが、メジャーサポートサービスでは、アプリを使い連絡必読に「〇〇さんという方が新しく入ります」と文章で流してくれるだけで済むので、皆さんの前での自己紹介がありません。これには本当に助かりました。
自分が他の方のお名前を知りたいときは、座席表を見て確認できます。他人と交流を持たなくていいこと、これが本当に気分が楽で出勤しても一言も話さずに済むというのはコミュニケーションが苦手な方には利点だと思います。
もちろん、業務時間外であればお話をしても自由です。気の合う方が見つかるといいですね!
そんな感じで人とかかわらずに済むといっても、お仕事はしなくてはいけません。
ほとんどの方がそうなのですが、大体の利用者さんは午前と午後で別のお仕事をなさっています。私もそうです。ですが、午前と午後で別の仕事をするはずが、午前で終わり切らずに午後に雪崩れ込むと若干パニックになります。
特に午前の仕事のデータチェックが苦手であり、私はあまり器用ではなく、コロコロと仕事が変わることも臨機応変に対応もできていないのですが、急な対応でもしなくてはいけないのは一般就労と変わらないかもなあと思います。
午後にやる仕事も変わったりしました。変化についていけなくてしんどくなる時があります。ブログの記事も、これでいいのか書く度に自問自答しています。
少しでも事業所の雰囲気や障害・難病のことがお伝えできればいいのですが。
分からないことがあったらいつでもコメントくださいね。私で答えられることがあれば事業所に関してお答えさせていただきます。頼りないブログ担当ですが、よろしくお願い致します。